ハンドメイド作家のための、いちばん丁寧な情報サイト

  • HOME
  • このサイトについて
  • プライバシーポリシー
  • お問合せ
  • HOME
  • このサイトについて
  • プライバシーポリシー
  • お問合せ

「 スターリングシルバー 」のタグ [ 2件 ]

  1. TOP
  2. Tag
2017年2月15日

チョコ皿の作り方

 チョコ皿とはシルバーやゴールド等の比較的に融点の貴金属を溶解する為に使う専用の素焼きの小皿の事で、このチョコ皿は自分で加工して表面に釉薬のようなコーティングをしないと使えないのです。融点の高いプラチナ等の貴金属地金の熔解には「坩堝」と呼ばれる専用の道具が必要で熔解するのに必要な温度の火力を持った酸素バーナー(ガス溶接の資格が必要)を使う事になります。...
More
2017年2月10日

貴金属地金の買い付けや地金の再利用をしよう

 貴金属地金というと最近では街中で「高価買取!」とかの看板やリサイクルショップを見掛ける事が多いのですが、その逆にジュエリー等を製作したいと思った時にはどこで買ったらいいのか分からない人なんかもいると思います。ジュエリー等に使用する地金は純金や純銀や純プラチナではなく、その多くが実用性を重視した強度となるように「SILVER 925」や「SILVER ...
More

カテゴリー

  • カメラ/撮影方法
  • ガラス
  • ハンドメイド商品のPR方法
  • ハンドメイド商品の販売方法
  • レザークラフト
  • ワイヤークラフト
  • 天然石
  • 彫金/ロストワックス
  • 手芸

最近の投稿

  • 2017年11月30日
    鏡面磨きの作業を効率化! サンドペーパー・ロールを
  • 2017年11月15日
    槌目のシンプルピアスの作り方 [彫金]
  • カービング
    2017年11月12日
    レザーカービング基礎(1) - 道具編
  • CP95
    2017年7月6日
    玉台と矢坊主で作るコロンとフェミニンなピアス
  • スリットカード入れ
    2017年6月21日
    スリットタイプのカード入れをつくる方法

Canecryの作品





作家ライターの作品











人気の記事

  • 馬蹄型コインケースの作り方 レザークラフト
    レザークラフトで馬蹄型コインケースを作ってみよう!
  • 馬蹄型コインケースの作り方-完成
    レザークラフトで馬蹄型コインケースを作ってみよう!
  • 糸魚川翡翠の磨き方
    天然石の磨き方 (糸魚川翡翠)
  • ミニチュアブーツ
    レザークラフトでミニチュアブーツを作ろう
  • チョコ皿の作り方
    チョコ皿の作り方

CATEGORY

  • カメラ/撮影方法
  • ガラス
  • ハンドメイド商品のPR方法
  • ハンドメイド商品の販売方法
  • レザークラフト
  • ワイヤークラフト
  • 天然石
  • 彫金/ロストワックス
  • 手芸
 

ABOUT

  • このサイトについて
  • プライバシーポリシー
  • マニュアル(ライター向け)
  • ライター募集
 
 
Copyright(c) 2017 canecry.com All Rights Reserved.
ハンドメイド作家のための、いちばん丁寧な情報サイト