ハンドメイド作家のための、いちばん丁寧な情報サイト

  • HOME
  • このサイトについて
  • プライバシーポリシー
  • お問合せ
  • HOME
  • このサイトについて
  • プライバシーポリシー
  • お問合せ

「 WAX 」のタグ [ 2件 ]

  1. TOP
  2. Tag
2017年2月14日

ワックスメーキングで指輪を製作しよう

 ワックスメーキングで指輪を製作する工程を紹介してみますが、ワックスメーキングの最大の特徴と製作方法としての魅力は自由度の高さですから、こちらはベーシックというかスタンダードな主に切削による造形をする製作工程になりまして、ま、基本というか何となくの製作工程みたいな感じで問題ないっていうか、ジュエリー製作の中でワックスメーキングに関してだけは結果が良けれ...
More
2017年2月6日

ワックスメーキングをやってみよう (必要な道具につい...

 ジュエリーの製作方法には様々なバリエーションの技術や技法がありますが、その中でも比較的に設備投資が少なく気軽に始める事ができる製作方法がワックスメーキングと呼ばれる方法になります。ワックスとは蝋燭のロウのような素材で融点や粘度や硬さの違う様々なタイプの形状と特性を持った素材ですが、もっとも硬いハードワックスでも爪で傷が付く程度の硬さなので成形作業が容...
More

カテゴリー

  • カメラ/撮影方法
  • ガラス
  • ハンドメイド商品のPR方法
  • ハンドメイド商品の販売方法
  • レザークラフト
  • ワイヤークラフト
  • 天然石
  • 彫金/ロストワックス
  • 手芸

最近の投稿

  • 2017年11月30日
    鏡面磨きの作業を効率化! サンドペーパー・ロールを
  • 2017年11月15日
    槌目のシンプルピアスの作り方 [彫金]
  • カービング
    2017年11月12日
    レザーカービング基礎(1) - 道具編
  • CP95
    2017年7月6日
    玉台と矢坊主で作るコロンとフェミニンなピアス
  • スリットカード入れ
    2017年6月21日
    スリットタイプのカード入れをつくる方法

Canecryの作品





作家ライターの作品











人気の記事

  • 馬蹄型コインケースの作り方 レザークラフト
    レザークラフトで馬蹄型コインケースを作ってみよう!
  • 馬蹄型コインケースの作り方-完成
    レザークラフトで馬蹄型コインケースを作ってみよう!
  • 糸魚川翡翠の磨き方
    天然石の磨き方 (糸魚川翡翠)
  • ミニチュアブーツ
    レザークラフトでミニチュアブーツを作ろう
  • チョコ皿の作り方
    チョコ皿の作り方

CATEGORY

  • カメラ/撮影方法
  • ガラス
  • ハンドメイド商品のPR方法
  • ハンドメイド商品の販売方法
  • レザークラフト
  • ワイヤークラフト
  • 天然石
  • 彫金/ロストワックス
  • 手芸
 

ABOUT

  • このサイトについて
  • プライバシーポリシー
  • マニュアル(ライター向け)
  • ライター募集
 
 
Copyright(c) 2017 canecry.com All Rights Reserved.
ハンドメイド作家のための、いちばん丁寧な情報サイト