2017年2月9日 天然石の磨き方 (糸魚川翡翠) はいどーも皆様こんにちは、石を拾って石を売る、究極の低燃費ハンドメイダー、ロミ子でございます。そもそもダイヤモンドもプラチナも、もともとは地面に埋まっているものでございまして、価格がつくのは人間サマが欲しがるから、という単純で経済的な理由に過ぎないものです。と、いう観点から大きく考えますと、ダイヤモンドも道端の石コロにもさほどの違いがない、という単純な結論にたど... More
2017年2月8日 キーホルダーを作ってみよう ③ 革の接着とコンチョの... ( =゚∀゚)ノ毎度!五助屋レザー です!キーホルダー一個作るだけなら簡単だろうと安易に、やってみようと書き出したら、こんなにも長くなってしまったよwま、通常運転だね。基本的に理屈っぽい僕ですからwというわけで、早速続きを書こう。過去記事はこちら。関連記事:キーホルダーを作ってみよう ② 革を切り出す コンチョですが、前回、取り付けたけど回... More
2017年2月7日 覆輪の作り方(地金メーキング) 覆輪(ふくりん)ってのは、装飾品に宝石や天然石なんかを石留めする為の石枠って感じの部分の事です。装飾品に石留めをする方法としては、覆輪で石を留める方法が覆輪留め、爪枠で石を留める方法が爪留め、地金に直接埋め込むように石を留める方法には様々な技法があるんですが、広義では彫留め、真珠のような丸い珠を石留めする場合は接着剤なんかを使う事もありますが、ジュエ... More
2017年2月7日 ライター募集 ハンドメイド作家のための、いちばん丁寧な情報サイト(以下、本サイト)では、記事を執筆して頂けるライターを募集しております。現役のハンドメイド作家のノウハウ公開記事が望ましいですが、作家ではない方でも可能です。報酬基準は基本的には1記事あたり10000円~30000円となっておりますが、経験やスキル、記事の内容等によって考慮致します。求めるライターは以... More
2017年2月6日 ワックスメーキングをやってみよう (必要な道具につい... ジュエリーの製作方法には様々なバリエーションの技術や技法がありますが、その中でも比較的に設備投資が少なく気軽に始める事ができる製作方法がワックスメーキングと呼ばれる方法になります。ワックスとは蝋燭のロウのような素材で融点や粘度や硬さの違う様々なタイプの形状と特性を持った素材ですが、もっとも硬いハードワックスでも爪で傷が付く程度の硬さなので成形作業が容... More
2017年2月5日 キーホルダーを作ってみよう ② 革を切り出す ( =゚∀゚)ノ毎度!五助屋レザー です!さぁ第二弾でございます。前回はお楽しみいただけたであろうか?(第1回はコチラ)こういうのって、普段同じような作業をしていたとしても、あれ?ココこうやったほうがいいんか!と気が付く事があったりするよね。まぁ1つでもそんなんが有った!なんて声が聞けたらちょっとうれしい。前回も書いたんだが、こだわりだすとキリが無い... More
2017年2月4日 ハンドメイド作品販売の考察アレコレ 日々益々、寒風ふきすさぶ2月。皆様におかれましてはいかがお過ごしでしょうか?わたしと来たら仕事サボって、ポカポカ陽気の南伊豆、河津町なんかで4分咲きの桜を眺めながらお散歩とかお散歩とかお散歩とかしてました。桜は、いい。例えばなんか、近所で子供たちがお化け屋敷とか言っているような空き家があったとするじゃないですか。ずっと無人、庭には草木がボーボーに生い茂り、窓ガラ... More
2017年2月4日 キーホルダーを作ってみよう ① 型紙のつくりかた ( =゚∀゚)ノ毎度!五助屋レザー です!現役革職人の(たぶん)あたくしが、一番丁寧な情報サイトという看板を見て大丈夫か?とおもいつつ投稿してみます。なるべく特別な道具とかマニアックすぎない感じで敷居を低く書いてみるので、あ、コレなら出来るかも?みたいに思ってもらえたら幸いです。 ってことで良く分からないままスタートです。現役革... More
2017年2月1日 革の財布を作ろう どうもこんにチワワ。レザークラフトをサボり気味のレザークラフター、ロミ子です。ええ、ええ、サボっています。なぜかと言うと忙しいから。趣味のレザークラフターです。 http://canecry.com/?p=746 さて、今回アレするのは、『なんかよくわかんないけど、それなりに入る財布』っていうアイテムです。なんかよくわ... More
2017年1月31日 ワイヤーで作る、エレガントなパールのリング どーも皆さまコンチクショウ!立てば不気味、座れば不吉、歩く姿は疫病神。ハンドメイド作家のロミ子です。 ここ数日というものの、インフルってかカンフルってか、まぁとにかく調子が悪く、布団から這いだすさまはまさに貞子だったのですが、やっとなんか今日あたりに体調が落ち着きコレを書いています。え?昨日も書いてたじゃんって?いや、アレはアレです。違う方... More