ハンドメイド販売サイトの集客方法を考える(2) [ブログ・SNSについて]

集客方法

ハイハイ、皆様ごきげんいかが?ハンドメイド作家のための、いちばん丁寧な情報サイト、雑用係・兼・便所掃除のロミ子ですっ!

ハンドメイド販売サイトの集客方法を考える、第二回のテーマは『ブログ・SNS』です。

第一回は『データ分析編』と題しまして、検索エンジンからブログへの集客率やショップ、SNSにへどのようにユーザーが流れているのかを、わたしのショップサイトの例を見ながら説明しました。

ハンドメイド販売サイトの集客方法を考える(1) [デ…

今回は『ブログ・SNSについて考える』と題しまして、ハンドメイド作家に限らずネットを利用する個人事業主にとっては最重要な広告手法とも言える、ブログやSNSについての考え方、効果的な活用方法について書いてみようと思います。下図が示す通り、ショップサイトへの流入の約半数がブログ、SNSからによるものであり、しかも訪れているのは購入見込みが非常に高いユーザーです。

ハンドメイド作家の宣伝方法

以上のことから、ハンドメイド作家にとって商品を作ることの次に大事なのがWEB、とりわけブログとSNSの活用といえるのです。

それでは順に見ていきましょう。

 

ブログ


ハンドメイド販売におけるPR方法
http://ameblo.jp/romys-mail/

前の記事にも書いた通り、ブログからショッピングサイトへのアクセスは全体の30%にも達します。また、検索エンジンによる効果的な集客が期待できるハンドメイド販売においては非常に重要な広告コンテンツです。SNSとの連携についてはその関連性は10%以下で、さほど相互作用は無いものと思われますので、ブログとSNSは個別のメディアと認識し、必要以上に関連を意識する必要はありません。

オリジナルのサイト、もしくはwordpressが使える環境であればそれがそれが望ましいですが、一般のブログサービスでも構いません。livedoorブログはてなブログ等の『独自ドメイン』が有料で利用可能なサービスを使い、有料プランで利用します。

Googleのクローラ対策などをここで書き始めると非常に長くなりますので割愛しますが、自分が扱っている商品キーワードを意識し、本文中に盛り込んでいきましょう。

本文の内容についてはどんなものでもかまいません。わたしの場合はフランクな日常的な話題から初めて、最終的には商品の宣伝をします。日常的な話題から始めるのは、読者の警戒心を解く効果がありますので、趣味の話、料理の話などを書いていきましょう。トーンにおいては、悲しい、暗いイメージは避けます。嫌なことがあってもネタにするくらいの感覚で書きましょう。愚痴ブログを喜ぶ読者はあまりいません。

1日1回更新しましょう、というのをよく見かけますが、無理に毎日更新する必要はありません。重要なのは『定期的に』更新し、『長期間に渡って』続けることです。1週間に1度の更新でも、1年で52の記事を書くことができます。

商品の宣伝、紹介をする場合は、必ず個別の商品販売ページにリンクしましょう。ワンクリックで購入ページまでへの動線は非常に重要です。
商品ページへの動線

HTMLの記述方法は、

<a href=”表示したい商品のURL” target=”_blank”>商品名</a>
表示:トルマリンのリング

<a href=”表示したい商品のURL” target=”_blank”><img src=”商品の写真URL” /></a>
表示:
トルマリンのリング

と、なります。HTMLのタグの基本を覚え、ブログに活用しましょう。
HTMLタグリファレンス(外部サイト)

ハンドメイド商品の販売サイトをつくろう

 

SNS(ツイッター)


ハンドメイド販売におけるSNS活用法
前述したようにSNSはブログとの関連性がさほど高くないので、SNSではSNS独自のユーザーとの関係を構築する必要があります。もちろん、ブログで交流しているユーザーとの交流も増えるでしょうが、基本的には新しいユーザーとの交流になるでしょう。一見、面倒なことのように感じるかもしれませんが、コミュニケーションのリーチが伸びる分、新たな顧客開拓のチャンスと見るべきです。

Facebook、Twitter、Instagram等、数々のSNSが存在しますが、基本的に複数のSNSに登録することには意味があるとは思えません。確かに顧客獲得のチャンスは多少増えるかもしれませんが、業務を拡散することで、ひとつひとつのSNSに対するパワーが弱まり、中途半端な対応になってしまうことが想定されるからです。個人対個人の関係性が重視されるハンドメイド販売において、それが得策であるとは思えません。

ひとつのSNSを選び、それを長く続けましょう。

ハンドメイド作家の為のSNS活用方法
SNSに登録したら、ハッシュタグなどから同じ趣味を持ってそうなユーザーや、好みのテイストが近そうなユーザーをフォローして、積極的に交流しましょう。最初から商売を意識する必要はありませんし、無理にフォローやフォロアーを増やそうとしなくて構いません。相互フォローの確約や、要請などは何の意味もないのでやめましょう。アクセス数やフォロアー数に固執すると、その数を増やすことが目的になってしまうことがあります。

ハンドメイド作家のためのSNS活用
プロフィール欄にはブログのURL等を記載します。

ハンドメイド作家のためのSNS活用法
プロフィールページのTOPにはショップサイトのURLと商品写真や紹介文を掲載します。

ハンドメイド作家のためのSNS活用法
任意のツイートを『プロフィールに固定表示する』ことにより、プロフィールTOPに特定のツイートが固定表示されます。

ハンドメイド作家のためのSNS活用方法
SNSへの投稿は、作品の『制作工程』や次に作るものなど、制作に関するのも積極的にアップしていきます。そして、完成したらショップページにアップし、その写真とURLを投稿します。

ハンドメイド作家のためのSNS活用法
こういった一連の投稿により、ユーザーに制作工程と作品を自然な流れで見せることができ、作品への安心感を与えると共に、ショップまでの動線も確保できます。

ハンドメイド販売サイトの集客方法を考える(1) [デ…

 

いかがでしたでしょうか?上記はわたしの活用法ですが、使い方はさまざまですから、自分にとって使い勝手の良い、それぞれのやり方を見つけていきましょう。

ただ1つだけ言えるのは、ブログ、SNSは目的達成の手段の一つであって、目的ではないということです。あくまで長期的な利益を得ていくために行うものでありますので、すぐに効果が出ないからといって、すぐ諦めずに数年単位のスパンで続けていきましょう。

一番大事なのは『楽しむ』ことです。やっている本人が楽しくなくては、ユーザーも楽しめませんし、なにより長続きしません。誰かに強要されてやるわけではなく、あくまで自分の為に、自分の意志で続けるのですから。

 

ハンドメイド販売サイトの集客方法を考える(2) [ブ…

ハンドメイド商品の販売サイトをつくろう

ハンドメイド作家がInstagramを上手に活用する…

 

 

The following two tabs change content below.
ロミ子
ハンドメイド作家のための、いちばん丁寧な情報サイト管理人・主筆。編集長とかカッコつけて言っちゃうこともありますが、所詮は泥臭い雑用係です。 Canecryっていうジュエリーブランドのオーナー職人ですよ。 http://romy.thebase.in/
[ ハンドメイド販売サイトの集客方法を考える(2) [ブログ・S... ]ハンドメイド商品のPR方法,ハンドメイド商品の販売方法2017/02/21 21:59